2007年01月23日

★ルートビアの泉?

★ルートビアの泉?
ここに寄らずして、島を去ることなかれ。
オキナワ・ファーストフードの代名詞であるA&W(エンダーとよぶんですよね?)。

フードの味とボリュームもさることながら、魅力は何といっても「ルートビア」
おかわり自由なんていうファーストフード店など沖縄しかない。それだけで自由と開放感を感じる。
ルートビアの味については賛否両論ですが、私は最初から◎でした。

今も時折、輸入品スーパーで120円も出して、1缶買って帰りますが、今度行ったらジョッキでおかわりの醍醐味を味わいたいであります。
しかし、いい歳したオッサンが何度も往復する姿は滑稽でありましょうか?

あなたなら何杯まで許せますか?また、何杯が最高でしたか?
ご意見・ご経験をお寄せください。


同じカテゴリー(┗9回(裏) ★沖縄)の記事
★沖縄への道
★沖縄への道(2007-04-07 13:44)

★沖縄スケッチ
★沖縄スケッチ(2007-03-05 18:29)

★早や1週間
★早や1週間(2007-03-02 22:16)

★Newロゴ完成!
★Newロゴ完成!(2007-03-02 22:11)


この記事へのトラックバック
バイク旅行バイク旅行 計画バイク旅行に行くなら、まず目的地を決めましたよね。ここで、ワンポイントアドバイス。バイク旅行の目的地には、楽しい場所を選びましょう。バイク旅行・...
バイク旅行 計画【バイク 旅行】at 2007年01月27日 23:58
この記事へのコメント
こんばんわ
ルートビアは私は大好きでエンダーではおかわり1回は必ずします。
(その代償として、ポテトは食べませんが・・) キンキンに冷えたジョッキで飲むルートビアはかなりうまいです!でも好き嫌い激しいですよね。  ちなみに最新記事のちんすこうショコラ・・時々うちの職場にもおいてあります。一体誰が・・・?うちなーんちゅばかりなのに・・??謎です。
Posted by ぶー at 2007年01月26日 22:25
ぶーさん、連続コメントありがとうございます。
ルートビア、私は北谷で4杯くらいおかわりした経験があります。
最後のおかわりでは、売り場の女の子は苦笑していたような・・・
でも、ジョッキで飲み、しかもおかわりは沖縄でしか出来ないので恥を捨てて飲みます、今度も。

さて、ちんすこうショコラの出所が判明、近所の沖縄企業の社宅に住む方からの帰省土産でした。あれ美味しいですね。
Posted by ToChan at 2007年01月27日 23:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。